NEWS
選択してください
選択してください
2019.04.14CAFE BLOG
こんばんは 村田です!
春になったかと思ったら 夜は寒く また所々で季節外れの雪が舞った所があるようで
まだ冬の名残があるようですね。
まだ桜も咲いているところもあり、MILE ONEの駐車場に山桜の木が生えていますが
今年もしっかりと花が咲いております。
今週末までが見ごろではないでしょうか・・・
先日、お誕生日のサプライズを企画されたお客様がMILE ONE CAFE をご利用になられました!
お友達を喜ばせてあげたいということで お手伝いさせていただきました。
仲の良いお二人を祝福できたことを嬉しく思います♪
お誕生日会や、女子会、結婚式の二次会等の貸し切りも承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
MILE ONE CAFE 0561-59-2161
2019.04.12blog
こんばんは! 下野です。
突然ですが一万円札と言えば福沢諭吉を想像しますよね!
ですが数年以内に肖像画が変るそうなのです。 ちなみに5千円、千円札の肖像画も変わるとのこと
当たり前のように使っていたものが変るなんてことは車でも多く当時では最先端ですごく感じていたことも
数年経ち新しくもっといいものが出ると古く感じるのもその1つだと思います!
いずれ運転するのが古い時代になるのでしょうか。それはつまらないですよね!
ハイブリッドや電動自動化どんどん進む中、年式の経った車もかっこいい!
先日S様のベンツ・C200を本納車させて頂きました!!
洗車してすぐ写真を撮ってしましましたので地面が濡れていますがオイル漏れではなく水なのでご了承ください!
こちらが年式2000年と19年前になりますがエンジンやMT、外装内装共に非常にきれいでこれを20代前半で乗るというカッコ良さ!
カッコ良さに年式なんか関係ないのを証明してくれる1台だと思います!
ただ外車なのと年式的に故障が怖い方もみえます!
こちらのC200も同様ですがしっかり整備と点検をし必要点検箇所などチェックし今回は経年劣化したATのクーラーホースを安心してお乗り頂けるよう交換させていただきその他の部分も整備調整して納車させて頂きました!!
このような年式の経った車や外車など乗りたくても扱い方がわからないなどもお任せいただけます!
今日はこの辺で!
ではまた!
2019.04.06blog
こんばんは! 下野です。
今週末は天気も良く花粉症の僕からするに症状もすごいですが
それ以上に桜が見ごろかと思います! 沿道を見ても綺麗に花を咲かせているので花見をしながら屋台など最高かと思います!
そんな桜を見た後はぜひMILEONEの車も見て頂きたいです!! なんて少し話が強引なのはお許しください。(笑)
さて先日ついにK様のアウディ・TTを本納車させて頂きました!
車は当店にてピカピカに仕上げ内装外装、駆動系全て状態も非常に良好でリアのウィングが出てくるのがまたカッコいいんですよね!!
そしてご希望でした赤の革シートも綺麗でK様も大変ご満足いただけました!!
納車の際の写真も快く了承いただきました!
またお車探しで車が見つかった際の商談も「信頼しているのでこれで」と即決していただき嬉しい限りでした!!
写真の背景の雲が少し怖いですがK様は大変優しい方です。(笑)
K様本当に有難うございました!!
外車も在庫車の割合に多いMILE ONEは整備などのアフターサービスも万全ですし
国産車ももちろん、中古車専門のように思われますが新車も取り扱っておりますのでご検討中のお車などがあればお気軽にお問い合わせください!!
ではまた!
2019.04.04blog
こんばんは村田です!
4月に入ったというのに夜の気温が2℃とか冬に逆戻りしてる感がありますね・・・
昼間は暖かいのもあり、かなりの気温差で体調を崩しがちです。
花見をされる方もいらっしゃると思いますが、暖かい格好でお楽しみください!
先日、T様の新車を三重県の津市まで本納車に行ってまいりました。
T様は当社スタッフのご兄弟で、新車のトヨタ CH-Rをご購入いただきました。
モデリスタのエアロにナビ・ETC・ドラレコ・スピーカー交換・ボディコーティングとフル装備!
納車後にカッコイイ車と記念撮影させていただきました。
今回は近郊でしたが遠方納車も可能ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください!
あと、平成最後のナンバー登録しませんか?笑
新車は納期が難しそうですが、中古車(展示車)ならまだまだ間に合います!
ぜひマイルワンに足をお運びください♪
スタッフ一同、お待ち申しております。
お問合せ電話番号 0561-59-2161
2019.04.04blog
こんばんは! 下野です!
4月4日並びのいい日ですね!
3日前の4月1日は新年度のスタートとのことで入社式の会社も多いのかスーツを着た若い方をよく見かけました!
そんな3日前、前回の話で少し触れていましたが新年号 「令和」が発表されましたね!
5月からスタートするとのことで今から少しずつ慣れておかないと聞きなれてなく戸惑いそうな予感満載です。(笑)
春はお客様も環境など変わり車のお乗り換えや新たに必要になる場合も多くお問い合わせも多くいただいております!
新社会人様や大学など進学された方など安心していただけるような対応を全力でさせて頂きますのでお気軽にご連絡もいただければと思います!
さて先日コーティングさせて頂きましたU様のベンツのお話を!
日頃、大変お世話になっているU様のベンツ・S550ロングを磨きをかけコーティングさせて頂きました!
ご購入の際のコーティングが衰えてきていたため
新規で施工させていただきました!!
マスキングなどもしっかりしガラスも撥水コートさせて頂きました!
こまめに洗車されているため細かい洗車傷などを気にされていたのですが磨きにより綺麗になり大満足とのお言葉がいただけたので嬉しい限りです!
また洗車も洗い流しやふき取りも楽になる為、なお喜んでいただけました!
これからの花粉や黄砂が舞う中、綺麗に乗るには大変おすすめです!!
U様、有難うございました!
今日はこの辺で失礼します!
2019.04.01CAFE BLOG
こんばんは村田です!
新しい元号も「令和」と決まりましたね。
最初聞いたときはピンと来ませんでしたが
ニュースを見ているうちに心地よい言葉に聞こえてきました。
一カ月後には平成も終わり、令和に変わると思うとなんか寂しい気持ちもありますね・・・
さて
昨日のお話です!
カフェでご予約をいただきましたお客様ですが
お友達がご結婚するという事で
ランチタイムにサプライズ企画を承りました。
今回ご結婚される ごっちさんと、ゆりなさん(写真右)
ホントお似合いのカップルでお二人共とっても爽やか!
仲の良いところをたくさん見せて頂きました。
ご予約されたO様、このようなオメデタイ♡企画に携わらせていただき有難うございました♪
MILEONE CAFE ではサプライズ企画や女子会、歓迎会などのご予約も受付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!
0561-59-2161
2019.03.30blog
こんばんは! 下野です!
明後日4月1日はいよいよ新年号の発表ですね!
いろいろ予想も飛び交う中、皆様もどうなるかと気になることかと思います!
そんな中、僕はというと書類などはどうなるんだろうとばかり考えます。
僕たち車屋は年号に触れる機会が多い為、今から危機感が...
ただ気にしてもしょうがないので楽しみに待つことにします!!
さて先日ですがお乗り換えの際など当店にてお任せいただきお世話になっている
T様の日産・セレナを本納車させて頂きました!
ゆったりできるミニバンをお探しとのことでセレナを勧めさせていただいたところ
即決でございました!
オススメなら大丈夫。とのことでご信頼頂いてご契約いただき
磨きを加えて綺麗にし、メンテナンスなどもちろんしっかり万端に仕上げさせていただきました!!
ご子息もお乗りになるとのことなのでご満足いただけると思います!
大人数での長距離の移動もされるとのことでセレナでしたらゆったり移動していただけると思います!
T様、ご契約 有難うございました!
もう間もなく4月ですがこれから納車ラッシュになると思いますのでまたご報告させていただきます!
ではまた!
2019.03.23blog
こんばんは! 下野です
今月も残り約1週間で終わりですね!
学校は卒業ラッシュ、会社は年度末なのでどこも大忙しかと思います!
マイルワンでも納車や車検のご依頼で常時、動いていますが丁寧に早くしっかり作業させて頂きますので
この3月、4月も安心してお任せいただければと思います!
さて近況ですともう間もなく納車の為、着々と準備させていただいております
K様にご契約いただきました アウディ・TTです!
納車まで残り少しですが写真はフロントのみで!
詳しくは整備などが完了してからご報告させていただきたいと思います!
車検ではI様のプリウスをお預かりさせて整備させていただきました!
今年から通勤でもご利用されるとのことで整備はバッチリさせていただきましたので安心してお乗り頂けます!
お忙しい中だったのですがお越しいただきました、I様有難うございました!
まだまだ書きたりませんが今日はこの辺で!
ではまた!
2019.03.21blog
こんばんは! 村田です。
3月の半ばが過ぎ、自動車業界では年度末の一大行事が迫ってきました。
一大行事って大げさな話になっていますが、この時期は3月末で自動車税の締め日でもあるんです。
自動車税とは3月末を過ぎると自動的に清算されて5月に通知が来るアレです!
ですので自動車税の通知が来ないように 車を売買して自動車税を譲渡したり
廃車される車のナンバーを返納し自動車税が来ないようにします。
自動車販売関連の会社は3月に一斉に動くので陸運局が満員御礼状態になり
決算月でもあるので車検の台数も普段の月と違い大幅に増幅します・・・
そんな中 名古屋市港区にある軽自動車愛知主幹支局へ軽自動車の新規持ち込み車検へ行ってきました!
頭の中では、すっごく混んでるのを想定して3ラウンドに車検予約を取り準備万端で検査へ。
あれ? そんなに混んでいない? 毎年のように軽自動車でごった返してる風でもない・・・
ラッキーなのか何なのか。
キツネにつままれたように恐る恐る書類を提出して車検ラインに。
ラインはそこそこ並んでいるが、平和な空気が漂っていました。
ラインに入って車に何の問題もないままライン通過。
無事に車検合格!
まだ3月中盤なのでこんなもんなのかと思いながら帰社する今日の村田でした。
2019.03.16blog
こんばんは村田です!
本日は天気の良い土曜日。
どこかへドライブへ行きたくなるくらい清々しい3月の陽気でした。
旅行シーズンでもあり
いつもお世話になっている I 様より旅のお土産をいただきました♪
今回は東京に行かれたようで 東京と言えばこれ!
東京バナナ!!
パッケージも可愛くてスタッフみんなで美味しくいただきました♪
I様いつもありがとうございます。
今回は車で東京まで行かれるということで出発前にオイル交換をさせて頂きました。
遠出の前にはオイルやタイヤの空気圧のチェックをすることでトラブルも防げますので
旅行の前にはMILE ONEにて車両点検にぜひお越しください!
快適なドライブのお手伝いをさせていただきます。