NEWS
選択してください
選択してください
2019.12.30blog
こんばんは! 下野です
年の瀬ですね! いよいよ明日が2019年、最後です!!
まだ前日ですので近日のご報告を!
先日、ご贔屓いただいております、E様のVW・シロッコのテールランプを交換させて頂きました!
水が隙間から入ってしまいショートなどの危険もある為、交換させて頂きました!
中にはこんなに水が...
しっかり交換させて頂き社外の今やおなじみ流れるウィンカー機能付きの物に交換させて頂きました!
交換後は今まで以上にかっこよくなりLEDになったため見やすさも抜群でした!
E様にも大変ご満足いただきヘッドライトも交換するとのことでした!
またお待ちしております!!
E様ありがとうございました!
そしてM様にお越しいただきスタッドレスの交換をさせて頂きました!
ノーマルタイヤ時のOZホイールもかっこいいですが純正もしっかりカッコいいのでご安心頂けて何よりでした!
M様有難うございました!
今日はこの辺で!
2019.12.24CAFE BLOG
こんばんは村田です!
merry x’mas eve♪ ??
今日は12月24日ですね
近所のケンタッキーフライドチキンは満員で警備員も出て駐車場が大混雑でした!
今夜はチキンとケーキとシャンパンで乾杯ですね♪
マイルワンカフェでは3回目のクリスマス!
今年もカップルで賑わっています♪
聖夜に乾杯♪
2019.12.18blog
こんばんは! 下野です
只今、年末までの納車準備や整備をさせて頂いております!
せっかくの新年を迎えるには新しい車やしっかりメンテナンスされた自分の車の方がいいですよね!
A3やアクア等の納車やスタッドレスやエンジンオイルの交換もそうですが車検や修理もしっかり作業させて頂きますのでお待ちのお客様ご予約いただいている日にちまでしばらくお待ちください!
タイヤも今か今かとお客様をお待ちしておりますのでまたその経過はご報告させて頂きます!
さて今年も残りラストスパート全力で行きます!!
では今日はこの辺で!!
2019.12.18blog
こんばんは村田です。
日が暮れるのも早く17時には外は真っ暗になっており年末って感じがいたします。
夏にあれだけ暑い、暑いって言っていたのに
今では寒い、寒いと連呼しております・・・
本日はお客様のお車のエンジンの調子がおかしいという事で
ご来店いただき 診断及び修理をさせて頂きました。
T様のランクルプラドになりますが
アイドリングでは問題なく、走行するとエンジンの振動がすごく伝わってきます。
もしやと思いT様におたずねすると 最近、他店にて点検修理をされたらしく
イグニッションコイルを交換したそうです。
問題はこのイグニッションコイル・・・中〇製の激安品。
当たり外れがもの凄い確率であります。 当社も以前悩まされました。
OBDにつなぎ診断してみると「イグナイター1」と・・・やっぱり・・・
在庫していましたNGK製のイグニッションコイルに変更すると
アイドリングの回転数から違います! エンジン音も静かになり、明らかによくなったのがわかります。
電気系の部品は見ただけでは判断しずらい所ですので
少々値段が高くても「信頼」のある物を使用したいですね!
OBDによる定期診断もお値打ちにおこなっておりますので
ぜひ MILEONE AUTO にてメンテナンスにお越しください♪
年末年始のオイル交換やトラブルも対応いたします!
お待ちしております!
2019.12.14blog
こんばんは! 下野です
さて12月折り返し時点ですが皆様年末のご準備はお済でしょうか?
僕はいつも早めに動いてしまうのこれくらいの時期に大掃除といわれるものを終わらせてしまいます!
いいのか悪いのかやり始めると夜中までやっているので極端なのかもしれません。(笑)
お車の内装も外装も1週間に一度の頻度で掃除や洗車をするだけでキレイになりますよね!
でも冬は寒いのがつらいところです…泣
ですがボディに関してはコーティングをするだけで洗車が格段に楽になります!
遅いなんてことはないので前はされていた方もしたことない方も気になる方はぜひお問い合わせください!!
さてそんなコーティングもしっかり済ませたU様のBMW・330iを先日納車させて頂きました!
前回乗られていた車もベンツの黒でボディは綺麗に維持したいとのことでならコーティングは弾いてくれる上、艶も出るのでもってこいです!!
当店にてカスタムした部分も大変気に入って頂き今回ご契約いただきました!
今回のお車で2台目の外車になるという事でオイル交換等の整備もしっかりさせて頂き安心して乗っていただけるように努めさせて頂きました!
ここからカスタムを少し考えているとのことでしたのでまたまとまり次第ご来店お待ちしております!!
U様誠に有難うございました
では今日はこの辺で!!
2019.12.13blog
こんばんは村田です!
今年もあと半月で令和元年も終わりですね。
もう少しでクリスマスです。今年は平日になるので
22日にクリスマスパーティーを前倒しされる方もいらっしゃるようで・・・ケーキは食べたい・・・
さて
昨日、車検でお越しになられたS様にとっても美味しいミカンを頂きました!
このミカンは紀州のミカンのようで酸っぱさと甘みがあり段違いに美味いんです!!
これぞ本物のミカンだと思います!
S様 いつも頂いてばかりですみません・・・汗
マイルワンは年末30日まで営業しております!
お車のスタッドレスへの交換も対応できますのでよろしくお願いいたします!
では二個目のミカンいただきます♪
2019.12.12blog
こんばんは村田です!
題名から何かわからない方は ブログをさかのぼって見て頂けるとお解りになります。
先日、オイル交換にお越しのM様のBMW320クーペのパワステ交換をいたしました。
オイル漏れがあり交換となりました。
パワステオイルが無くなるとハンドルが重くなり、ベーンポンプがウィ~ンと嫌な音を出します。
(BMWはパワステにATFが指定されております)
シールパッキンのみの交換をと思いましたが
他からのオイル漏れが後々無いとは限らないこともあり
オーナー様との協議の上 リビルト品のパワステを取り付けることになりました。
作業自体は簡単ですが ホース類が外れなくて時間がかかってしまい外すのに1時間半・・・
組付け20分という先日のベンツ同様外すのには工具の選定を間違えるので時間かかりますね・・・
意外とユニットが重く体力勝負でもありました(笑)
身体を鍛えないとダメですね!
ATFを補充しエア抜きしたら終了!
これでまたクイックなハンドリングに生まれ変わりました。
外国車のトラブルって昔から維持費にすごく金がかかるとか言われておりますが
意外と部品代も安くなってきたのもあるのと
ぼったくる業者も減りましたので維持費は10年前と比べてみてもそんなにかからないかと思います。
あとは日頃のメンテナンスが大事!
これは国産、外車問わずですね♪
では明日、筋肉痛になっていますので今日はこれにて!
手伝ってくれた下野君お疲れ様でした!
2019.12.11blog
こんばんは! 下野です
決算セールから数日が経ちましたが年末が迫る今、新入庫車がございます!! ですが点検、チェックが完了致しましたらまたご報告させて頂きたいと思います!
さて先日ですがN様のVW・パサート ヴァリアントのスタッドレスタイヤの交換をさせて頂きました!
早くもどこの店舗も忙しく予約を取っていないとなかなか作業が出来ないようで当店では調整をし作業が出来ましたので良かったです!
朝晩は冷え込みいつ雪が降るかわからないので早めの対策が必要ですね!
まだまだご予約承っておりますのでお気軽にお問い合わせください!!
N様有難うございました!
続けてF様よりホンダ・オデッセイの車検とオイル交換等の整備をさせて頂きました!!
電気周りや空気圧、油種類も点検させて頂きましたので安心してお乗りください!
F様有難うございました!
今日はこの辺で!
2019.12.10blog
こんばんは村田です!
ここの所 暖かい日が続いております。
こういう日が続くと一気に寒くなった時風邪をひきそうです・・・
気をつけねば。
さて本日は 展示スペースで動かなくなっていたBENZ S550ですが
動かすためにスターターの交換をいたしました。
もちろん動かないので駐車場で・・・
ジャッキアップして馬をかって安全には気を配り
下に潜っての作業になりました。
スターターは下から覗いてみても、どうやって外すかさえ分からない状態で
バーやらホースやらで手が入らない!
仕方なく一つ一つ外していき、何とかスターター本体が外れました!
しか~し!!
これをどうやって車体から抜け出すのか・・・悩みに悩みマフラー外しました(笑)
始めから外せばスターターも簡単に取れたのに・・・泣
(手前が古いスターターです)
結果、外すのに2時間(道具を取りに行ったりで)組付け30分でした♪
バッテリーを繋いでセルを回・し・て・・・ キュルルン!ブオン!
かかりました!!
しか~し!!
ATミッションが作動しない・・・はいエンジンかかっても動かないのは変わりませんでした。
さてどうするか・・・ 考えよう!
では!
2019.12.08blog
こんばんは! 村田です。
天気も良く暖かい日曜日になりましたね!
目の前の153号線は バイクとオープンカーが目立っていました。
赤のフェラーリがオープンにして走ってるのはめちゃくちゃカッコいいですね!
目で追ってしまいます♪
そんな晴れた日曜日は オイル交換のお客様もいらっしゃり
カフェも賑わっていました。
先程お帰りになりましたM様のBMW320クーペのオイル交換後にパシャリ!
隣の330と白と黒でとてもナイスな写真が撮れました!
まだまだE系の3シリーズは絵になってカッコイイですね。
古さを感じません。
オイル交換時に気が付きましたが320クーペのパワステからオイル漏れがあり
部品が入り次第、修理でまた預かることになりました。
次回 交換作業のリポートいたします!
では、おやすみなさい。