NEWS
選択してください
選択してください
2020.02.18blog
こんばんは村田です!
来ました!! 何が?と思いでしょう・・・
花粉の時期が来ました(泣)
昨日からくしゃみが出始めたので確定です!
世間ではコロナウィルスの話しで盛り上がっておりますが
マスクという必需品が売ってないんです!
コンビニはおろか ドラッグストアにもありません。
ストックしてある5枚のみです・・・
これじゃぁぜんぜん足りませんよね。
考えもんでございます・・・
さて仕事の話をさせて頂きます。
ハイラックスサーフにお乗りのT様ですが
外から丸見えのリヤまわりのガラスにスモークを貼りたいとのことでお預かりいたしました。
最近のフィルムは高性能で、外からは自分が映り込むほど中が見えず
しかし中からは夜でも見えるよう視認性も向上しております。
スモークフィルムを貼ったことで車をぶつけてしまったとか無いようにしたいですね。
これだけ高性能なフィルムですが1台分のお値段は45000円(税別、車種により変わります)と
以前のモデルと変りません。
プライバシーガラスの上からでも貼れるので、中が見られたくない方や夏場の室温上昇にも効果があります。
また、盗難防止にもなります。
ぜひ貼っていない方は、このブログを見たで施工致しますと
フロントガラスの撥水をサービスで施工いたします♪
また、ガラスの表面のウロコ取りとのセットで施工もおすすめしております。
施工の相談はスタッフまでお問い合わせください!
よろしくお願い致します。 村田でした。
2020.02.16CAFE BLOG
おはようございます!
雨の日曜日・・・一日寒い日になりそうですね。
朝から雨に打たれた村田です。
いつもカフェのご利用ありがとうございます。
昨日は天気も良かったため多くの方にカフェをご利用していただきました。
人気メニューはバレンタインを絡めたチョコメニューです。
「濃厚生ガトーショコラ」 冷たくても温めても美味しい生食感チョコレートデザートです。
今後の定番メニューになること間違いなしの美味しさです!
またバレンタインにF様に忖度していただきました(笑)
こちらの中身はチョコレートでした♪
美味しくいただきました♪ F様有難うございました!
今年はバレンタインに頂いた数・・・ 5個でした!
年々減っていくバレンタイン事情ですが、まだいただけるだけマシですよね(笑)
嬉しくて涙が出ちゃう村田でした!
2020.02.15blog
こんばんは! 下野です
昨日はバレンタインでしたね!
女性の方は忙しかったのではないのでしょうか!
今では逆チョコなどと呼ばれる男性が渡す新しい風習も浸透しつつあり僕はお客様を含め何個か頂けました!
貰えることが喜びなのでその喜びお返しするべく今から来月の14日の事を考えております!
なんと驚くことに今やチョコの市場は1000億円を優に超えているとのことで車業界もぜひこのくらい勢いのあるものに回復していただきたいと願っております!!
すみません。お話が大きく変わりますが先日させて頂きました作業のお話を!
先日、I様にお越しいただきトヨタ・プリウスのタイヤやブレーキパッド等の消耗品の点検並びにヘッドライトの磨きをさせて頂きました!
表面の汚れは取ることが出来、中が見えるほどに綺麗にになりお客様にもご満足いただけました!
I様、有難うございました!
そしてA様にお越しいただきスバル・インプレッサのオイル交換をさせて頂きました!
お仕事でお忙しくご多忙な中、お時間いただきご来店いただきました!
少しずつカスタムも進み、ますますかっこよくなってきておりますので今後も楽しみにしております!
A様、有難うございました!
今日はこの辺で!
2020.02.13blog
こんばんは村田です。
寒い日が続いたと思ったら今週は暖かい日々が続いております。
この季節に暖かくなってくると毎年くる「アイツ」がやってきます・・・
そうです「花粉」です。
2月の後半からスギ花粉に襲われます・・・汗
コロナウィルスの影響でマスクが品薄だというのに・・・大丈夫でしょうか・・・
さて先日、某ディーラーの店長様から皆様でという事で美味しいおせんべいをいただきました!
新車の紹介や整備にてお付き合いのあるディーラー様です。
車の故障などの情報をいつも快く教えて頂けます。
今回も保証継承などの作業もしていただき、とても助かっております。
今後とも良いお付き合いの程 よろしくお願い致します!
では、スタッフみんなでいただきます♪
2020.02.09blog
こんばんは! 下野です
今日も天気が良くお店の前の国道は車が多く走っていました!
同じ日曜でも天気によって全く違う景色ですので人の行動はすごいなと色々考えてしまいました!
さて本日はK様にご来店いただきカフェでお食事をされている間にフォード・クーガのオイル交換をさせて頂きました!
オイルエレメントもしっかり交換させて頂きお待ちいただく時間も食事していただいておりましたので大変お喜びいただけたご様子でしたので嬉しい限りです!
K様有難うございました!
作業中の待ち時間は退屈と感じる方もみえるかと思いますがそのような方はぜひお食事やデザート、コーヒーも楽しむことが出来ますしファッション誌や車、旅行など様々な雑誌も多くご用意しておりますのでお気軽にお越しいただければと思います!
ではまた!
2020.02.08blog
こんばんは! 下野です
冬本番といわんばかりに日中も寒い日が続いておりますがなんといっても風が寒いですよね!
洗車するには厳しい季節ですが綺麗にするだけでどこかへ行きたくなるのそんな風に車を維持できたらいいですよね!
なので寒い時期だからこそ車をきれいに保つためにぜひボディガラスコーティングを!!
以上セールスでした。(笑)
さてお話しがだいぶ変わり作業のご紹介を!
本日はS様のダイハツ・ミラジーノのブレーキパッドを交換させて頂きました!
数日前から異音がするとのことで確認したところブレーキパッドの消耗によるものでした!!
運転するうえで大事なブレーキという機能ですので早急にご対応させて頂きました!
S様もご安心の様子でお帰りいただけましたので嬉しい限りです!!
S様、有難うございました!
では今日はこの辺で!
2020.02.05blog
こんばんは村田です!
昼間の暖かさと夜の急激な冷えに体力を奪われてしまい
トイレが近い今日この頃です・・・(/ω\)
寒いからと言って仕事をしないわけにはいけませんので張り切ってオイル交換をいたしました。
今日はプリウスにお乗りのH様の30プリウスのオイル交換作業になります。
HV(ハイブリット)車の特徴としまして
エンジンと電気に切り替わりますので走行5000kmでも、ほぼ半分しかエンジンは動いておりません。
エンジン車の2500km走行とほぼ同じ感覚でおりましたが1年後のオイル交換では真っ黒になっていました。
いわゆる酸化状態で水分が入り、変色しておりました。
ですので、HV車も早めの交換が必要かと思います。
当社では HV用のエンジンオイルに「WAKO’S」のプロステージ0W30を使用しております。
通常でしたらHVオイルは0W20などの低粘度オイルを使用しますが、
地域柄、高速道路を使う方も多くエンジン状態で走行することも考え
低粘度でありながら高温からエンジンを守る0W30を推奨しております。
燃費も変わらずエンジンにも優しいオイルのチョイスかと思います。
しかも「WAKO’S」のオイルで潤滑・耐熱・清浄性で守られたエンジンは
異音もなくスムーズに回ります。
そしてお値段も財布に優しい低価格にて交換実施中!!
ぜひ春先に向けてエンジンオイルの交換にいらしてくださいね♪
オイルのうんちくが止まらない村田でした♪
2020.02.02blog
こんばんは! 下野です
ついに2月に突入しました! 1月もあっという間に終わってしまいましたが早速始まった2月納車の案件など今月もめじろおしになると思いますのでしっかり対応させて頂きます!
さて先日はN様のトヨタ・ハリアーのタイヤ交換をさせて頂きました!!
仕事後にお疲れのところお越しいただき交換させて頂きました!
タイヤは安心の国産 ダンロップSUV用のPT3に交換させて頂きました!
雪の心配は当面ないと思いますがやはり雨は溝が無いと怖いうえハンドルが重く感じたり燃費の低下にもつながりますのでタイヤは大切な部分です!!
N様、有難うございました!!
来週はK様のアルファード納車などございますので準備をさせて頂きます!
ではまた!
2020.02.01blog
こんばんは村田です!
早いものであっとゆう間に2月に突入いたしました。
今期はまだ雪が降っておりませんが、空を見ていますと そろそろ振り出してもおかしくない
空模様の時もございます。
2月と言えば最大のイベント「バレンタインデー」がございます♪
昨日、お客様から「少し早いのですが・・・」と紙袋に入っていたピンクの小箱をいただきました。
とっても気になるこの箱を開けてみたら・・・
かわいいチョコ味のバウムクーヘンが入っておりました!!
バウムクーヘンの穴のところにチョコが入っておりとっても美味♪
バウムクーヘン好きにはたまらないプレゼントでした♪
さっそくスタッフ全員でいただきました!
H様 いつも美味しい品をありがとうございます!!
今日はこの辺で・・・
2020.01.30blog
こんばんは村田です!
中国、武漢の肺炎騒動もだんだんと感染者も増えているようで
国内でも感染者が出てるみたいですね!
そんな中、知り合いが来週から中国へ仕事で行くらしいです・・・
大丈夫なのか!?
さて
本日はヴェルファイアをご成約のN様のライトが暗いという事で
純正HIDから社外のLEDランプに変更いたしました。
純正はD4SのHID。 暗いのもありますがたまに点灯していないときもありますので
LEDヘッドライトに変更し明るさも求めてみました。
メーカーもHIDからLEDランプへ移行するくらいLED車両が多くなってきましたので
良質なLEDを仕入れてみました。
作業内容はまずFrバンパーを外すところから。
数本のネジとクリップで止まっています。
ヘッドライトを外し HIDのD4SランプからLEDへ交換
要らないものは取り外し 軽量も兼ねます。
この違いわかりますか?
HID
LED
明るさが違います
意外と安価に取替が出来ますので気になった方はお気軽にお問い合わせください!
村田でした。